2025.9.29 ホームページを更新しました。
社会福祉法人長生会(福岡県小郡市)が運営致しますグループホームまつざきの宿のご案内です。グループホーム まつざきの宿は認知症対応型共同生活介護で福岡県小郡市松崎字福泉塚476-1に位置します。グループホームまつざきの宿では要介護者及び要支援者であって認知症の状態にある方に、家庭的な環境のもとで共同生活をおくって頂きながら、有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出きるように支援させて頂くことで、認知症の進行を防止する施設です。また、サービスの質の向上や地域に開かれた事業運営を確保しています。
グループホーム まつざきの宿施設周辺は、自然が多く、散歩ができ地域との交流が盛んなので馴染みの生活ができます。
グループホームまつざきの宿では、利用者の方々にとって生活しやすい環境を整えるとともに、『なじみの関係』を築き、笑顔のたえない、快適で安心感のある安全な居場所(家庭)となれるよう心がけています。
安らぎの田園風景のなか
心あたたまる もうひとつの家 まつざきの宿
1階面積394.5m2
2階面積394.5m2
定員1階9名/2階9名 計18名
全室個室・約8畳(13.40m2)
内訳:洋室×18
食事、入浴(週3回以上)、その他日常生活に付随した、ショッピング、炊事、洗濯、掃除等も一緒に楽しく行ないます。
スタッフ/職員構成を参照ください。
宿場町
昔、松崎は宿場町としてにぎわっていました。この各部屋の玄関は、昔の宿屋をイメージしています。
部屋の様子
部屋の中は、昔のイメージではなく、あくまで洋風。ゆったりとくつろいでいただけるよう、収納もたっぷり用意しています。
談話室
みんなでわいわい!談話室も広々と。一人の時も、みんなの時も、きっと楽しく生活して頂けます。
童謡やカラオケ会・季節の行事や楽しい催し物を提供させて頂いております。
随時医療行為が必要になった方、また、グループホームでの生活が困難になったときは退居になります。
この場合、協力医療機関やグループ内他施設と連携ととり、安心して退居できるよう支援します。
なお、ご本人若しくはご家族の都合で退居される場合は、管理者へお申し出ください。
認知症対応型共同生活介護 グループホーム まつざきの宿(福岡県小郡市松崎)の料金表です。
料金は個々の所得、負担割合により異なります。詳細は事業所にお尋ね下さい。
4月 | 桜見学 花祭り 地域運営推進会議 藤 ポピー見学 誕生会 |
---|---|
5月 | 母の日 宿まつり 梅ちぎり 菖蒲湯 誕生会 |
6月 | 父の日 さつま芋苗植え 地域運営推進会議 紫陽花見学 避難訓練・災害訓練 誕生会 |
7月 | 七夕 獅子追い 外出強化月間 誕生会 |
8月 | 夏祭り そうめん流し 地域運営推進会議 誕生会 感染発生時対応訓練 |
9月 | 敬老祝賀会 お月見 誕生会 |
10月 | コスモス見学 地域運営推進会議 誕生会 |
---|---|
11月 | 収穫祭(芋掘り) 避難訓練・災害訓練 誕生会 |
12月 | クリスマス会 忘年会 地域運営推進会議 誕生会 |
1月 | 新年祝賀会 初詣 誕生会 |
2月 | 節分行事 初午参り(黒岩稲荷) バレンタイン 地域運営推進会議 誕生会 |
3月 | ひな祭り 梅見学 桜見学 誕生会 |
施設名 | グループホームまつざきの宿 |
---|---|
所在地 | 〒838-0122 福岡県小郡市松崎字福泉塚476-1 |
電話番号 | 0942-73-5500 |
担当 |