しらさぎ苑 訪問リハビリテーション

 
Information

2025.9.29 ホームページを更新しました。


しらさぎ苑 訪問リハビリテーション

社会福祉法人 長生会(福岡県小郡市)の在宅サービス しらさぎ苑 訪問リハビリテーションのご案内です。

長生会の在宅サービス しらさぎ苑 訪問リハビリテーションは、福岡県小郡市三沢字花聳851-1にあり、サービス提供に当たっては、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止など、利用者の心身の状態を踏まえて、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう契約者の居宅にリハビリの専門家が訪問し、利用者に対し必要なリハビリサービスを行い援助します。

訪問リハビリテーションとは?

ご家庭でのよりよい生活をリハビリの専門職がお届けします!


訪問リハビリテーションとは?

 ご利用者の実際の生活の場にリハビリの専門家がお伺いしご自宅での日常生活の向上、更には社会参加の向上を図ることを目的に筋力訓練や疼痛の緩和、日常生活上の様々な助言を行うサービスです。

様々な連携により在宅生活も支援してます!

訪問リハビリテーションとは?

訪問リハビリテーション事業の特徴

ポイント1 自宅環境への助言

ポイント1
自宅環境への助言

お体が不自由な状態でも、ご利用者の状態と自宅の環境との適合を図ることで、自立支援を行います。

ポイント2 生活環境に応じたプログラム

ポイント2
生活環境に応じたプログラム

通院では実施が難しい、普段の生活状況や環境に適した機能訓練等を実際の生活の場で実施することで、より効果的に生活の質を向上させることができます。

ポイント3 医療職による病状の観察

ポイント3
医療職による病状の観察

リハビリの実施前に、バイタルチェック等の体調や病状の確認を必ず実施しますので、普段の生活でなかなか気づきにくい、体調の不良や病状の進行に気づくことができます。

ポイント4 ご家族への支援

ポイント4
ご家族への支援

リハビリの専門職がお体や精神状態に応じた、環境改善や介護方法、様々な制度に関する事、医療面での注意点等を助言致しますので、介護者への負担軽減、精神面のフォローにもつながります。

実施内容

  • ADL訓練、指導
  • 筋力増強訓練
  • 柔軟性向上訓練
  • バランス訓練
  • 痛みの評価と疼痛緩和
  • 福祉用具または補装具の助言
  • 住宅改修の助言及び環境改善助言

  • 摂食嚥下機能
  • 学習療法
  • コミュニケーション機能訓練
  • QOLの向上や趣味への助言
  • 社会参加促進のための助言
  • 健康状態の確認等

料金のご案内

社会福祉法人 長生会(福岡県小郡市)の在宅サービス しらさぎ苑 訪問リハビリテーションのご利用料金のご案内です。

料金表

お問合せ・営業日

営業日:月曜日~土曜日
※他のご利用者状況により、事前調整をさせて頂きます。

営業時間
午前9時00分~午17時00分
※ご希望によりご相談させて頂きます。

サービス提供地域:小郡市
※但し小郡市近隣の市町村にお住いの方もご相談に応じます。お気軽にお尋ね下さい。
※サービス提供地域外のご利用の場合で遠方の方は交通費を頂く場合があります。

所在地:〒838-0106 福岡県小郡市三沢字花聳851-1 介護老人保健施設 しらさぎ苑

Tel:0942-75-7291

Fax:0942-75-2618